これから

映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」上映会+座談会

  • 上映会
  • トーク
2025
3
16
広島市現代美術館 地下1階ミュージアムスタジオ
  • 13:00–

もかけん「からだ編」プログラム。
目の見えない人はどうやってアートを見るのだろう。
恋人とのデートがきっかけで初めて美術館を訪れた全盲の白鳥建二さん。その日、作品を前に語られる言葉を聞きながら「全盲でもアートを見ることはできるのかもしれない」と思うようになったといいます。そして自らあちこちの美術館の門を叩いた白鳥さんは、いつの間にか「自由な会話を使ったアート鑑賞」という独自の鑑賞法を編み出しました。それは、期せずして、目の見えるひとにとっても驚きと戸惑い、そして喜びを伴う体験となりました。本作は、そんな「全盲の美術鑑賞者」の20年を振り返り、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々を追い、彼らが紡ぎ出す豊かな会話を追ったドキュメンタリーです。上映後、座談会「アフターいどばた」と題し作品の感想を鑑賞者同士で語り合うイベントを開催します。上映会のみの参加も可能です。

上映作品

「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」(107分)

出演:白鳥建二、佐藤麻衣子、川内有緒、森山純子、ホシノマサハル、大政愛、猪苗代町の人々ほか
アニメーション:森下豊子、森下征治(Ms.Morison)
音楽:権頭真由 佐藤公哉(3日満月)
企画・構成:川内有緒
撮影・編集:三好大輔
監督:三好大輔、川内有緒
2022年 / 日本 / カラー / 107分 / 16:9 / STEREO / DCP / 製作・配給:ALPS PICTURES INC

会場
広島市現代美術館 地下1階ミュージアムスタジオ
定員
40名程度(先着順)
料金
無料
<鑑賞サポート>
上映:UDcast対応、日本語字幕付

イベント・カレンダー

開館時間10:00-17:00
TEL082-264-1121